2009年03月31日

あなたはどのタイプ?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

              購買マンのタイプ

            【あなたはどのタイプ?】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 こんにちは、塩梅マンです。


 前回は、【いくらで買うのか?】の21回目でした。

 見積価格を判断する決定的な根拠は変動コストであるとお話させていただきました。

 

 さて、今日は、【いくらで買うのか?】の22回目です。


 今日の結論は、【あなたはどのタイプ?です。


 価格の決定に携わっている購買マンにはざっと言って以下の3つのタイプがあることをご存知ですか?


 1人目はこうです。


 この人は、そもそも、価格と言うものは実態のないものと考えています。従って、需要と供給を云々する以前に買える価格で買うだけに過ぎないと割り切っています。


 では、2人目にご登場願いましょう。


 価格は、需要と供給及び競合関係の中で必然的に決まると考えています。従って、競争原理を働かせたいとの期待で数社から見積を取ってそれを比較して狙う価格を嗅覚的に決めて行きます。あれやこれやの心理戦の中で値下げを手にできたらその成果に達成感と誇りを感じるのです。


 最後の1人は捻くれ者で、こんな調子です。

(以下に続く)
-------------------------------------------
セミナー:【化学原材料のコストダウン手法】を募集中!

    4月22日(水):東京にて

http://www.gijutu.co.jp:80/doc/s_904206.htm


 100年に1回と言う大不況の中、販売増が極めて困難な現況で優先する必要があることの1つはコストダウンによる収益増です。円高を憂うのではなく逆に原料輸入で活用できます。


 今やらずにいつコストダウンができるのでしょうか?100年後にやるつもりですか?


 このコストダウンセミナーを非常識なコストダウンの出発点にしてください。


------
 このセミナーでは、化学原料特有のコストダウンのやり方を1日で速修することができます。


 ここで学ぶことは、常識ではありません。常識を超える体系的且つ科学的なやり方です。コストダウンは偶然と幸運の産物では決してありません。


 7年間のコストダウン活動で累積700億円の実績を出せたことから有効性は既に検証済みです。


 多くの初体験を通じて、『こんなやり方をする人がいるのだ!』と目を覚ましていただけると幸いです。


 しかし、一方で、『私にもこんなことが出来るのだろうか?』と不安になられるかも知れません。


 そこで、【あなたにもできるコア技術実践編】の資料類も別途ご提供することになっております。一部はセミナー中で学習します。


 それでも、多額の参加費・出張旅費を出費されるのですから、それだけでは元が取れないと思われていませんか?


 では、更に、参加者がお得になる下記のプレゼントをお約束いたしましょう。


 即ち、


 『何としてもコストダウンしたいとお考えの副原料(価格変動が殆どない)1種』を当日ご提案いただければ、科学的な値下げ交渉ネタを無料で2ケ月後にお届けさせていただきます。

 それを使ってコストダウンの成果を実際に挙げて、セミナー参加費の元をチャッカリ取り戻すどころか遥かに大きな利益を手に入れてください。


 従って、【当日、副原料1種をご提案できるようお忘れなくご準備願います】。

 

 下記をクリックして概要をご確認の上、今すぐお申し込みください。

http://www.gijutu.co.jp:80/doc/s_904206.htm

 

 では、当日お会い出来ることを楽しみにしております。


●追記

 弊社経由でセミナーのお申し込みをされると割引特典があります。下記をクリックして、相談事項の欄に『講師割引希望』と書いてご請求ください。追って割引特典のやり方をご案内いたします。

http://www.ip-labo.jp/article/13183391.html

-------------------------------------------
(続きです)

 この人は、需要と供給及び競合が関連すると知りながらも、価格には必然性があると捉えています。従って、価格は人から聞き出したり公開された情報を頼るのでもなく合理的・数値的な根拠をベースに価格イメージを割り出して行きます。この人に取っては、見積価格は単なる参考情報に過ぎないとの発想が前提にあります。一言で言えば、ハイテク分野に比較的多いタイプです。


 ところで、あなたはどのタイプでしょうか?あなたの隣の人は?上司は?


 更に、将来、あなたはどのタイプになりたいと思われますか?そのためにはどんなことをしたらよいのでしょうか?


 こんなことを考えながら購買の仕事をされると楽しくなるのかも知れませんよ。

 

 今日の結論は【あなたはどのタイプ?】でした。

 

 では、今日はここまで。次回は、【いくらで買うのか?】の23回目、です。

---------------------------------------------
編集後記)

 いよいよ待ち遠しかった春になりました。あなたのところでは桜は満開ですか?例年のことですが明石は瀬戸内では遅い方で、まだ殆ど開花していません。数日前に花冷えもあったので絶頂期は入学式頃になるのかも知れません。


 さて、今回はこれ↓です。

うぐいす

 

 

 

 

 

 

 

 


 えっ、一体何なのかって?

 済みません。

 一瞬の出来事で携帯電話しかなくて・・・。


 前回の続きではないのですが、これ、ウグイスなんです。


 「ホー、ホケキョ」のケキョの小節では、尻尾を振りながらケナ気に啼いているんですよ。


 ね、メジロのように鮮やかな緑色ではないでしょう!と言ってもこれじゃ分かりっこないか。


 普段は遠くの森の中から飛びかっている美しい声で心を和ませてくれるのですが、『こんなところで姿を見せていただき、ありがとう』と思わず感謝してしまいました。因みに、とべ動物園での2分足らずの出来事でした。

-------------------------------------------



トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
Profile
塩梅マン
化学原料に限定した購買コンサルタントです。化学原料コストダウン研究所の所長です。輸入価格を知った上で購買するのが合理的購買の原点であると信じております。このノウハウで私は475億円のコストダウン実績を挙げました。これを日本中に普及させることを目指しております。私の究極の使命は日本が本当の意味で国際競争力を強化することです。コストダウン、開発購買などの成果を多くの方が実感されるのを願っております。